和食の出汁の取り方をマスターすれば、料理上手の嫁でお正月を乗り切れる

いりこ出し
お正月は、兄弟・親戚が集まり、お嫁さんは忙しくなります。

おせち料理、三が日の食事の用意・・・

こういう時、料理の腕前が試されるんです。
そこで、料理の基本、和食の出汁の取り方をお伝えします。
これさえマスターすれば、お正月も胸をはって乗り切れます。
続きを読む »

正月の里帰りは嫁の実家が先?それとも夫の実家が先?よりよい関係を築くには?

正月
年に一度のお正月には、お父さん、お母さんは、別世帯の子どもたちの
里帰りを心待ちにしています。

みなさんは、お正月の里帰りは、嫁と夫のどちらの実家に先に
帰りますか。

実家のお父さん、お母さんとぎくしゃくしないようにするには、
どちらを先にすればよいか、お伝えします。
続きを読む »

雛人形の7段飾りをコンパクトにリメイクするには?残りの人形は?

押入れの半分を占領するひな人形の7段飾り、
出して飾るのにもしまうのにも時間と手間がかかってしまう・・・。

いつでも手軽に飾れるように、コンパクトにしたいと思う方も多いはず。

7段飾りの雛人形をコンパクトにリメイクする方法やその他の人形の扱いに
ついてお伝えします。
続きを読む »

ひな人形が壊れても修理できることをご存知ですか?

雛人形4
ひな人形を飾ろうとしたら、部品が欠けている、壊れている
ということがありますね。

あきらめてひな人形を処分するか、修理するか・・・。

大切なひな人形を修理してもらえるところを紹介します。
続きを読む »

女の子の2人目のひな人形はどうする?姉妹のひな人形の意味は?

ひな人形3
女の子2人のお子さん、かわいらしくてにぎやかですね。

初節句が近づいてくると、2人目のお雛様をどうしようかと
悩んでいる方も多いでしょう。

そんなお悩みの解決案をお伝えします。
続きを読む »