しだれ梅名所 防府天満宮の梅は絶景 梅まつり 人形感謝祭と〇〇探しも? 

しだれ梅

日本三天神の一つと称される防府天満宮は、

日本最初の天満宮として知られています。

 

神社として有名な防府天満宮の境内には、

1000本を超える梅が植えられており、

梅の名所として毎年多くの人々が参拝しています。

中でもしだれ梅の美しさは、必見です。

続きを読む »

長崎くんち2019 日程と見どころ 観覧券が入手できなかったら?

長崎くんち龍踊り

博多のおくんち、佐賀の唐津くんちとともに「日本三大くんち」として知られる長崎くんちは、

長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭です。

1634年、諏訪神社の前で遊女2人が、謡曲「小舞」の奉納を披露したのが始まりとされています。

続きを読む »

祭りアイランド九州&九州火の国元気祭りの開催日程と見どころ 駐車場情報 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本で開催されるラグビーワールドカップ2019に合わせて、

「祭りアイランド九州&九州火の国元気祭り」が熊本で開催されます。

 

九州・山口地域の伝統ある祭りが一挙に楽しめ、

国内外に その魅力を発信するイベントです。

 

続きを読む »

川越まつり 2019 日程・楽しみ方 山車曳き体験ができる?

川越まつり

川越まつりは、埼玉県川越市の川越氷川神社の祭礼です。

 

関東三大祭の一つとも言われている川越まつりは、

小江戸川越の蔵造りの町並みを中心に、

8mほどの大きな山車が町中を練り歩きます。

 

 

 

大規模な市民参加型の川越氷川祭の山車行事を含む33件の祭礼は、

ユネスコ無形文化遺産に登録されています。

続きを読む »

池袋 ふくろ祭り 神輿・東京よさこいの日程と見どころは?屋台は?

お神輿

長い歴史を持つ「池袋 ふくろ祭り」が今年も四日間にわたり開催されます。

ふくろ祭りは、前期・後期に分かれています。

前期が、神輿同士が激しくぶつかる神輿の祭典、後期がさまざまな楽曲に合わせて

踊る踊りの祭典になります。

ここでは、「池袋 ふくろ祭り」の詳細についてお知らせします。

続きを読む »

城下町杵築散策とひいなめぐり・人形供養祭  幸運を招く石畳とは?

杵築ひな

城下町杵築は、仏の里国東半島の南口に位置する松平三万石の町です。

 

丘の上に武家屋敷があり、武士は丘の上で生活をし、谷あいに商人の町が広がっています。

 

高台の武家屋敷が谷間の商人の町を挟むような形状が他にないため、「日本唯一のサンドイッチ型城下町」と

言われています。

 

風情ある町並み、城下町杵築を散策しながら、ひいなめぐりを楽しんではいかがでしょう。

続きを読む »

おおいた大茶会とは?国民文化祭・おおいた2018 全国障害者芸術・文化祭おおいた大会

大分茶会2

今秋 大分で開催される「おおいた大茶会」とは、どんな催しなのでしょうか。

「おおいた大茶会」は、全国各地の文化・芸術活動の交流・発表の場として提供され、

誰もが参加し楽しむことができる文化の祭典です。

第33回国民文化祭・おおいた2018 と第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会が

同時開催されます。

「おおいた大茶会」のロゴは、野点傘の下に、人々や文化が集まり、新しい出会いと発見を通じて

人と文化が成長することを表現したものだそうです。

続きを読む »

博多旧市街ライトアップウォーク2019千年煌夜 昼とは違う博多の魅力

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

博多旧市街に立ち並ぶ歴史的な寺社仏閣が

ライトアップされ、秋の夜の幻想的な祭典が

 

「博多ライトアップウォーク」です。

 

 

イベントの名称は、

 

「博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜」です。

 

今年のライティングテーマは「ナイトミュージアム」です。

 

歴史的なお寺、神社のアートにデザイナーの照明演出を加え、

昼間とは違う夜の美術館にいるような博多の魅力を見つけてみませんか。

 

 

続きを読む »

ジブリの大博覧会 大分 未公開資料満載

ジブリファンには決して見逃すことのできない企画展
「ジブリの大博覧会」が6月末までの長崎に続いて
大分で開催されます。

かなりパワーアップして未公開資料満載の展示だそうですので
おすすめの見どころなどを紹介します。
IMG_2313
続きを読む »

筑後吉井おひなさまめぐり(福岡)2017 日程とおすすめ体験イベント

おひなさま2
福岡県うきは市で開催される「筑後吉井おひなめぐり」では、
一味違うおひなさまが見られます。

今年のおひなめぐりの日程とおすすめ体験イベントをお伝えします。
続きを読む »