腸の汚れが引き起こす病気とは?きれいに改善するには?落とし穴に注意!

腸
体の調子が悪いなあと感じて病院に行き、お薬をもらってくることは
よくありますね。

一時的にはよくなった気がしてもまた具合が・・・。
こんなことありませんか。

それは根本のところで不調を起こしているからかもしれません。

その一番の可能性としてあげられるのが、
腸の汚れなのです。

腸の汚れが引き起こす病気、腸をきれいに改善する方法、
注意すべき落とし穴があることなど お伝えします。

スポンサードリンク

腸の汚れが引き起こす病気とは?

高齢になってくると体のあちこちの調子が悪くなってきます。

高血圧や高血糖など聞き覚えがありますね。

病院に行ってお薬を服用している方も多いでしょうが、
病気の根本的な原因は、腸の汚れにあると言われています。

腸が汚れていると、腐敗した毒素までが血液中に吸収され
血管を通じて全身に巡っていきます。

そうすると、大腸ポリープや腸閉塞などの腸の病気だけでなく
さまざまな病気を引き起こすことになります。

消化器系・・・大腸ポリープ、腸閉塞、便秘、下痢

心臓・・・・・心筋梗塞、不整脈、狭心症

血管・・・・・高血圧、高脂血症、動脈硬化、血栓

肝臓・・・・・肝硬変、肝炎

膵臓・・・・・糖尿病、急性膵炎

口・・・・・・口臭

目・・・・・・緑内障、白内障、飛蚊症

脳・・・・・・脳梗塞、脳出血、認知症

その他・・・・冷え症、アレルギー、頭痛
                     など

腸の汚れはこわいですね。

腸が汚れているかどうか、一番わかりやすいのは便秘です。
便秘の人の腸は汚れています。

簡単な腸の汚れチェック方がありますのでしょうかいしますね。

  □りきんで排便をすることが多い

  □下痢をしやすい

  □便やおならの臭いがくさい

  □肌荒れがある

  □肩こりがひどい

  □頭痛がある

  □手足が冷え、むくむ

  □外食が多い

  □加工食品をよく利用する

  □運動不足

以上の項目でチェックが3つ以上の場合は、
腸が汚れています。

いかがでしたか。

スポンサードリンク

きれいに改善するには?落とし穴に注意!

腸の汚れは万病のもとと言われています。

腸の汚れはほおっておけばいつかはとれるということは
ないのです。

汚れはとれるどころか何もしなければ
どんどん蓄積されていきます。

巷ではいろいろな改善法がうたわれていますね。

例えば、

「野菜を食べましょう」

  確かに野菜を食べることは大事です。

  しかし、たっぷり野菜を食べているつもりでも便秘を解消して
  腸をきれいにするほどの威力はありません。

  その力を発揮するためには、食物繊維を1日に20g摂らないといけません。
  レタス1日8玉、サツマイモ6本の計算になります。

  この量を毎日摂ることは到底できませんね。

  では、食物繊維の多いごぼうが向いてるように思われがちですが
  ごぼうは不溶性繊維が多い食品です。

  ごぼうばかりを食べていると、解消どころか逆に便秘が悪化する
  こともあります。

「ヨーグルトを食べましょう」

  善玉菌を増やして腸をきれいにすると言われるヨーグルトですが、
  1つの菌に対しての力はあっても多種の菌がいる腸の中で長く効力を
  持続することは難しいのです。

実はこの辺りが落とし穴なのです。

腸をきれいにするからと場当たり的に対処しても本当の改善には
ならないということです。

では、どうしたら腸をきれいにできるのでしょう。

それは、生活習慣の見直しにあります。

生活習慣の乱れ=腸の乱れ=腸の汚れ

なのです。

腸をきれいにするには、

○冷え性を治す

 冷え性の人は血流が悪いのです。
 血流が悪いと腸の働きもよくないのです。

 腸の働きが悪いと、

  腸内の善玉菌の活動が鈍る
  老廃物が溜まる

 その結果腸が汚れるのです。

 季節や朝晩の気温の変化に敏感に対応することが
 大事です。
 腹巻や羽織るものを活用するとよいです。

○和食中心の食事

 世界的にも和食は注目を浴びていますが、
 やはり、米、魚、野菜、発酵食品・・・の食事は
 理想的なスタイルです。

 できるだけ和食を多く食べましょう。

○自力で排便する力をつける

 あまり薬に頼り過ぎると自力で排便することができなくなります。
 そうなるとますます薬に頼らざるを得なくなり、腸内環境は常に
 強い刺激を受け、乱れてきます。

 自然な排便ができるように善玉菌を増やす良質の食物繊維を
 摂るようにしましょう。



まとめ

腸の汚れをそのままにしておくと、ますます蓄積され
腐敗した毒素が体中をめぐりさまざまな病気を引き起こします。

深刻な病気にならないためにも腸をきれいに掃除しましょう。

スポンサードリンク

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>