新陳代謝のチェックは顔でできる?細胞の入れ替えのサイクルを知って高めよう!
新陳代謝は、細胞の分解と再生です。
体の老廃物を外へ流し新しい細胞を作り出すことです。
健康にも美容にも大きくかかわる新陳代謝について
おつたえします。
新陳代謝のチェックは顔でできる?
人間の身体には約60兆個もの細胞があり
1日に5000億個もの細胞が分解と再生を繰り返しています。
体のほとんどの細胞で新陳代謝が起こっていますが、
人には新陳代謝のよい人、悪い人がいます。
自分はどうなのか知りたいですね。
実は、自分の顔でチェックできるのです。
眼・・・・・眼光が弱い人は、肝臓の新陳代謝が弱い人です。
白目が黄色っぽくなっていると感じる場合は、肝臓、胆嚢に
問題があるかもしれません。
鼻・・・・・鼻翼の色が白っぽくなっていたり青ざめている場合は、
肺の機能に問題があります。
鼻は、肺の酸素吸入口にあたるから、ここでチェックできます。
口・・・・・声に張りがない、口内炎口角炎などの症状がある場合、
胃の活動に問題が生じていることがあります。
耳たぶ・・・耳たぶが薄いピンク色の場合は、問題ありませんが、
そうでないときは、腎臓の機能低下が疑われます。
尿毒素が体中にまわり、薄い耳たぶの皮膚にあらわれるのです。
他人から、指摘されて気づくこともありますが、
日ごろから鏡で自分の顔をチェックする習慣を
つけておきましょう。
細胞の入れ替えのサイクルは?
人間の身体は、毎日細胞の入れ替えが行われています。
実際にどのくらいのサイクルで入れ替わっているのかというと、
皮膚・・・皮膚の基底層で作られる角質細胞が新しく作られた細胞により
皮膚表面まで押し上げられてくるまで角質に変わるまでの期間が
約2週間です。
さらに約2週間でフケや垢になってはがれていきます。
この約4週間をターンオーバーと言います。
肌がダメージを受けても新陳代謝により約4週間で元に戻るのです。
爪・・・・一般的に一日に伸びる爪の長さは、0.1mmほどです。
すべての爪が変わるのには約6ヶ月かかります。
爪の根元にある爪母の細胞が分裂して新しい爪が伸びてきます。
爪は、体が病気になると成長をストップし、元気になるとまた成長を
始めますので、何日前に病気をしたかがわかるんです。
髪の毛・・髪の毛は一定期間の成長が終わると毛乳頭の細胞の活動を止めてしまいます。
そして、また成長期に入ると毛乳頭の細胞が働き始めます。
このサイクルが、約2~6年ほどです。
髪の毛は一日に50~80本ほど自然に抜け、また新しい毛がのびてきます。
年を取ると、このサイクルは徐々に崩れてきます。
胃・・・・胃は胃酸の刺激を常に受けるので、修復の必要があります。
胃の粘膜の入れ替わりは、3~5日と短期間です。
胃に古い細胞が残ると、胃炎、胃潰瘍などの症状がおこります。
心臓・・・心臓は常に前進に血液を送り続けているノンストップの臓器ですから、
他の臓器に比べてダメージを受けにくい性質になっています。
心筋細胞を除いて、約3週間で入れ替わります。
心筋細胞の再生は、若い人で年 1% 、 70歳以上で 年 0.75%です。
肝臓・・・肝臓は、ノンストップで活動していますので、動きながら再生を繰り返して
います。
幹細胞全体が入れ替わるのは、2ヶ月くらいかかります。
新陳代謝を高めよう!
新陳代謝は運動と食事で効率よく高めましょう。
新陳代謝を高めるには食事が大切です。
細胞組織の入れ替え、修復に必要な栄養素は、ビタミンB群とミネラルです。
これらの栄養素は、ミトコンドリアを増やし糖質、脂質、たんぱく質などの
栄養分を効率よくエネルギーに変えてくれます。
ビタミンB群を含む食材は、レタス、トマト、ブロッコリー、きのこ類などです。
さらに抗酸化作用を持つ食材も新陳代謝を阻害する活性酸を除去する働きをします。
ポリフェノール、リコピンなど聞き覚えのある物です。
このように運動、食事のサポートをしっかりしていくことで新陳代謝を高めることが
できます。
食事面でのサポートが十分でないと感じる場合は、サプリメントなどで補ってあげましょう。
カネカ 還元型 コエンザイムQ10★ベスト ユビキノール(カネカ… |
また、運動で体を鍛えて筋肉量を増やしましょう。
筋肉量が増えれば、ミトコンドリアの量も増え、若々しくなります。
特に、第二の心臓と言われるふくらはぎの強化をおすすめします。
ふくらはぎの筋肉が弱いと血液を戻す力が不十分になります。
つま先の上げ下げ、かかとの上げ下げを繰り返し、筋肉のポンプ運動を
することが効果的です。
まとめ
新陳代謝がいい人は、体の中の老廃物を排出し、
新しい細胞を作り出すので、健康美に近づいていきます。
細胞の合成、分解、修復、再生の働きが順調に行われるように
新陳代謝を高めましょう。
コメント